2025年02月23日

B様邸

01.jpg 02.JPG 03.JPG

04.JPG 05.JPG 06-1.JPG


Q.家づくりをお考えになられたきっかけは?また注文住宅にされた理由などをお聞かせください。 
収用のため。
自分のこだわりを入れたかったので。

Q.弊社に決められた理由はどういった点ですか?
藤和ハウスのおすすめ。
間取りを含め、こちらの要望に迅速に対応してくれたため。

Q.家づくり(プランニング等)でこだわられた点・重視された点を教えてください。
間取り

Q.お住まいになられて、一番の自慢は?
リビング

Q.弊社についてのご感想をお聞かせください。
いろいろと相談にのってくれたのが良かったおやゆびサイン

Q.これから注文住宅を建てようとされている方へアドバイスをお願いします。
着工前にプランを決めておくこと。
できれば細かな仕様も決めておく事で全体のバランスがとれると思います。

その他(ご自由にご記入ください)。
posted by Buyo at 11:29| 住み心地vol.

2024年03月10日

2024年 A様邸

001.jpg 002.JPG 003.JPG

004.JPG 005.JPG 006.JPG


Q.家づくりをお考えになられたきっかけは?また注文住宅にされた理由などをお聞かせください。 
実家建て替えの為。家

Q.弊社に決められた理由はどういった点ですか?
信頼できる会社、且つ協力会社様の信用性。おやゆびサイン

Q.家づくり(プランニング等)でこだわられた点・重視された点を教えてください。
機能性 と 断熱性

Q.お住まいになられて、一番の自慢は?
リビングのデザイン。

Q.弊社についてのご感想をお聞かせください。
的確なアドバイスをいただき感謝しております。

Q.これから注文住宅を建てようとされている方へアドバイスをお願いします。
建て主自ら家造りについて調べる事も大事では・・・メモする

その他(ご自由にご記入ください)。
武陽プランニング様に依頼し、思い通りの家を実現していただきまして大変満足しております。
ありがとうございました。
posted by Buyo at 11:26| 住み心地vol.

2023年08月06日

2023年 A様邸

014.JPG 024.JPG 036.JPG

040.JPG 021.JPG 035.JPG


Q.家づくりをお考えになられたきっかけは?また注文住宅にされた理由などをお聞かせください。 
家族構成に変化があり、夫婦二人だけになったので住み替えを検討したのがきっかけです。
前の家は建て売りだったので、今回は自分たちの意見を反映させた家にしたいと思いました。

Q.弊社に決められた理由はどういった点ですか?
高気密・高断熱の家を希望していて、土地を仲介して頂いた藤和ハウスさんのホームページに武陽プランニングさんが載っていて興味を持ちました。
機能・予算が希望に合っていました。

Q.家づくり(プランニング等)でこだわられた点・重視された点を教えてください。
全値的にクールな雰囲気を目指して、外壁や内装の色を決めました。
夫婦二人で住みやすい間取りをアドバイス頂き、うまくまとめ上げて頂きました。

Q.お住まいになられて、一番の自慢は?
リビングが広くて日当たりが良く明るいところです。晴れ

Q.弊社についてのご感想をお聞かせください。
打合せをしていく中で、私たちの意見に対して的確にアドバイスして頂き、悪い部分はご指摘頂けることが一番良かったと思います。
結果として大きな失敗もなく完成することが出来ました。

Q.これから注文住宅を建てようとされている方へアドバイスをお願いします。
武陽プランニングさんにお任せすれば間違いないです。おやゆびサイン

その他(ご自由にご記入ください)。
村山社長・スタッフ・その他 皆さんのお陰で良い家を建てることが出来ました。
誠にありがとうございます。
posted by Buyo at 11:07| 住み心地vol.

2022年11月20日

2022年 A様邸 

001.JPG  021.JPG  031.JPG

040.JPG  002.JPG 025.JPG



Q.家づくりをお考えになられたきっかけは?また注文住宅にされた理由などをお聞かせください。 
子供の進学。 ご縁。

Q.弊社に決められた理由はどういった点ですか?
納期。 人柄。

Q.家づくり(プランニング等)でこだわられた点・重視された点を教えてください。
四角い家。 動線。 玄関の広さ。 肋木。

Q.お住まいになられて、一番の自慢は?
洗濯物を投げ入れる小窓。 脱衣室。

Q.弊社についてのご感想をお聞かせください。
社長、打合せスタッフさんの人間力のパワー。力こぶ

Q.これから注文住宅を建てようとされている方へアドバイスをお願いします。
ショールームやSNSなど情報やアイデアをたくさん知り、取り入れるのもありexclamation×2 ということ。

その他(ご自由にご記入ください)。
とても住みやすく、心地良く暮らしています。
ありがとうございます。
posted by Buyo at 09:56| 住み心地vol.

2021年12月05日

2021年 D様邸

001.JPG 002.JPG 003.JPG

004.JPG 005.JPG 006.JPG


Q.家づくりをお考えになられたきっかけは?また注文住宅にされた理由などをお聞かせください。 
両親との同居をする為。
犬を飼いたかったからというのもあります。犬
建売住宅だと理想の間取りがないので注文住宅にしました。

Q.弊社に決められた理由はどういった点ですか?
村山社長の良い家を建てますという言葉。
あと村山社長のお人柄で決めました。

Q.家づくり(プランニング等)でこだわられた点・重視された点を教えてください。
広いリビングと広いお風呂にこだわりました。いい気分(温泉)

Q.お住まいになられて、一番の自慢は?
広いリビング。
広いお風呂。
寝室の天井(お星さま)。ぴかぴか(新しい)
全て自慢ですexclamation×2

Q.弊社についてのご感想をお聞かせください。
皆さん良い方でした。
色々アドバイスをもらえて心強かったです。

Q.これから注文住宅を建てようとされている方へアドバイスをお願いします。

その他(ご自由にご記入ください)。
posted by Buyo at 10:44| 住み心地vol.

2021年10月31日

2021年 C様邸

012.JPG 017.JPG 027.JPG

019.JPG 020.JPG 039.JPG


Q.家づくりをお考えになられたきっかけは?また注文住宅にされた理由などをお聞かせください。 
きっかけは結婚になります。
マンション、戸建ての建売りを見ていましたが、出会いがなく注文にしました。

Q.弊社に決められた理由はどういった点ですか?
1 工事の期間が他社様よりも短い提示だった。
2 パワーボード(断熱)。
3 打ち合わせのフットワークの良さ。
4 武陽プランニングへアクセスしやすかった。

Q.家づくり(プランニング等)でこだわられた点・重視された点を教えてください。
晴れ 陽当たり
ー(長音記号2) リビングの開放感
 動線
Q.お住まいになられて、一番の自慢は?
階段・洗面所・キッチン
暖かく、涼しく、風通しも良いのでは…と思っています。

Q.弊社についてのご感想をお聞かせください。
みなさま、一つのチームとしてフランクにお仕事をされている印象。

Q.これから注文住宅を建てようとされている方へアドバイスをお願いします。
 先に制約をすべて理解しておくこと。(その土地で出来る事、出来ない事)
 先にキッチンなどショールームを見て、その上で間取りを考える事。
 打ち合わせメモ。

その他(ご自由にご記入ください)。
自分たちでも間取りの図面を書いて考えたり、大小のいろいろなものを選んだり、大工さんの作業を毎週のように見学できたりしたおかげで、愛着のある自慢の家を作ることができました。
ありがとうございました。
posted by Buyo at 11:43| 住み心地vol.

2021年03月13日

2021年 B様邸

014.JPG 019.JPG 025.JPG

022.JPG 028.JPG 044.JPG


Q.家づくりをお考えになられたきっかけは?また注文住宅にされた理由などをお聞かせください。 
アパートが手狭になり、約2年程、建売やマンションを中心に探していたが、気に入る間取りがなかったため思い切って注文住宅に切り替えた。

Q.弊社に決められた理由はどういった点ですか?
  高気密、高断熱。
  予算内で建てられるプランだったため。
  藤和ハウスさんからの紹介もあり、信頼出来たため。

Q.家づくり(プランニング等)でこだわられた点・重視された点を教えてください。
  子育て、家事の動線。
  小屋裏へ固定階段で上がれること。
  建売っぽくならないようにした。省令準耐火仕様にする。

Q.お住まいになられて、一番の自慢は?
  LDKにある可動式収納の収納力。
  LDKが高天井で広い空間に見える。
  玄関クローゼット。
  二階ホール吹抜けの明るさと大きな本棚。

Q.弊社についてのご感想をお聞かせください。
どのように家づくりを進めれば良いか分からなかった中で、村山社長から色々と提案頂き、その後も様々な要望を出したものの、担当者さんがしっかりと応えてくれ、予算内で家が建てられました。
自慢の家となり、本当に満足しています。

Q.これから注文住宅を建てようとされている方へアドバイスをお願いします。
今、使っている家具や家電のサイズやコンセントの数などを想定して、間取りなどを検討した方が良いと思います。
また、途中で金銭感覚が狂い始めますのでご注意を。(笑)!

その他(ご自由にご記入ください)。
村山社長、担当者さん、大工さん、本当に様々な提案などをして下さり、ありがとうございました。
特に担当者さんには色々とご迷惑をおかけしたかと思いますが、大変満足出来る家作りが出来て良かったです。
これから何かとお世話になるかと思いますが、よろしくお願いします。
posted by Buyo at 12:00| 住み心地vol.

2021年03月06日

2021年 A様邸

1.jpg 2.jpg 3.JPG

4.jpg 5.JPG 6.jpg


Q.家づくりをお考えになられたきっかけは?また注文住宅にされた理由などをお聞かせください。 
藤和ハウスの井本さんのお勧めで決めました。

Q.弊社に決められた理由はどういった点ですか?
村山社長のお話を聞き、信頼しました。

Q.家づくり(プランニング等)でこだわられた点・重視された点を教えてください。
1 冬は暖かく、夏は涼しい家。
2 外壁のメンテナンス。

Q.お住まいになられて、一番の自慢は?
村山社長がおっしゃった通りとても室内が暖かくて人にやさしい家です。揺れるハート

Q.弊社についてのご感想をお聞かせください。
パワーボードをすすめられて本当に良かったです。

Q.これから注文住宅を建てようとされている方へアドバイスをお願いします。
希望は相談し、わからない事はお任せするのが良いかと思います。手(チョキ)

その他(ご自由にご記入ください)。
外から、内からも眺めていたくなる家。目
posted by Buyo at 15:43| 住み心地vol.

2021年01月23日

2020年 G様邸

PC180002.JPG PC220009.JPG PC180037.JPG

PC220012.JPG PC220005.JPG PC240006.JPG


Q.家づくりをお考えになられたきっかけは?また注文住宅にされた理由などをお聞かせください。 
娘に子供が産まれたことを機に娘家族との二世帯住宅建築をしようと思ったから。
注文住宅にした理由は、外観・内装共に自分好みにする事ができるから。

Q.弊社に決められた理由はどういった点ですか?
藤和ハウスの東海さんから基礎がしっかりした家をつくってくれ、かつ外観がレンガの家を建てたことがある会社として貴社を紹介していただいたから。

Q.家づくり(プランニング等)でこだわられた点・重視された点を教えてください。
外観 : レンガ  
内装 : 大人数で住むので、収納がたくさんあるようにすること。

Q.お住まいになられて、一番の自慢は?
レンガの外観

Q.弊社についてのご感想をお聞かせください。
予算内で憧れのレンガの家を建てることができてとても良かった。
担当者の方がとても話しやすい雰囲気でこちらの要望をとてもよく聞いて下さりました。

Q.これから注文住宅を建てようとされている方へアドバイスをお願いします。
担当者との連絡を密にして自分の理想を担当者にしっかり伝えることが大切だと感じた。

その他(ご自由にご記入ください)。
縁があって憧れのレンガの家を建てることができて長年の夢がかないました。
posted by Buyo at 10:42| 住み心地vol.

2021年01月09日

2020年 F様邸

014.JPG 026.JPG 030.JPG

039.JPG 052.JPG 054.JPG


Q.家づくりをお考えになられたきっかけは?また注文住宅にされた理由などをお聞かせください。 
和風の家に住みたいと思い、それならば注文住宅がよいのではないかと考えました。

Q.弊社に決められた理由はどういった点ですか?
社長の村山さんとお話させていただいた時の熱意に心を動かされました。

Q.家づくり(プランニング等)でこだわられた点・重視された点を教えてください。
ハート(トランプ) 和風の家づくり。
スペード 自分達にとって居心地のよい空間づくり。

Q.お住まいになられて、一番の自慢は?
1 お風呂が広いこと。
2 板張りの勾配天井。
3 広い玄関。

Q.弊社についてのご感想をお聞かせください。
家づくりを行っていく上で、本当に細かいところまで相談に乗って下さり、ありがとうございました。
お陰様で、とても快適な日々を送っています。

Q.これから注文住宅を建てようとされている方へアドバイスをお願いします。
しつこいくらいにこだわることが、その後の満足につながります。
家づくりは決めることが多くて本当に大変ですが、楽しんで下さい。

その他(ご自由にご記入ください)。
posted by Buyo at 11:50| 住み心地vol.